こんな物作った。






  
MIDIイベントプロセッサ ヤマハMEP4
Pro-5をスレーブ音源として使っていると突然メモリーが吹っ飛ぶという奇っ怪な現象がある。
全パッチ、嵐が吹くようになる!
どうやら、分かりもしないSysExを受信して荒天になるようだ。
内蔵のMIDIボード交換や、ROM交換を考えたけど、値も張るし・・・。
SysExを入れないように、単体のMIDIメッセージフィルタの導入も考えたけど、数万するしな。
そうだ!HARDOFFシマダ南店に売ってたな!!
買ってきました8千円。
早速仕掛けして、それからというもの嵐は吹かなくなった。

2003/4
KAWAI 4 Stereo Effect Processors RV-4
クラビアnordread3のために導入。
19種の基本エフェクト内蔵で4系統のステレオ機器が接続可能。
MIDIによるパラメータコントロールも出来るという聖徳太子マシン。
2002/08、nordrack2の面倒を見てもらうことになりました。
MP3サンプル 58KBバスドラム 原音→エフェクト音 63KBスネアドラム 原音→エフェクト音
YAMAHA TONE GENERATOR MOTIF-RACK
まさかの最新音源。
イベントの抽選会で当てました。
ピアノ音なんかはSC-88Proと比べちゃうと時代を感じるね。
2004/2
ZOOM RFX-2200
昨今、3大シンセメーカもあまり手を付けなくなったマルチエフェクタ。
一通りの機能、MIDIマッピングも組める低価格機。
マイク入力ジャック(キャノン/標準兼用)が全面パネルにあり、マイクのアクセスも簡単だ。手軽にヴォコーダとしても使える。音色もなかなかいいぞ!。
2005/4
MP3サンプル KB バスドラム 原音→エフェクト音 KBスネアドラム 原音→エフェクト音
BEHRINGER VIRTUALIZER PRO DSP1024P
安いのに決して安物に見えないデザインと、価格の割に高音質。
プログラマブルでMIDI付きだけど、なんでパッチマッピングがないんだぁ〜!
マッキー LM-3204 STEREO LINE MIXER
独身時代に使っていたタスカムのM-2524をさすがに今の住まいに持ってこれなかったので、新たに購入。
ま、"MACKIE"だしぃ。みたぅいなー。
・・・と、月日の流れるのは早くてそれから7年。まだまだ現役バリバリっす。(2002/10)
ローランド A-880 8 IN/8 OUT MIDI PATCHER/MIXER
MIDIパッチベイの定番ですな。
後天性LED交換症が起こり、"SCAN/MIX"のLEDを緑→青に交換してしまった。
LED交換は改造の基本ですな。(小写真左)

簡単なMIDIモニタを作ってみた。
MIDI機器がMIDI信号を相手に送るということは、相手のMIDI受信部に内蔵されているフォトアイソレータの発光ダイオードを駆動していることになるわけだ。
だから、それの代わりに可視光のLEDにしてやれば、そのままモニターになる。(小写真中)

今回のセッティングで悩んだ結果、ラックの取り付け耳を切り落としてしまった!(1999/06)(小写真右)

お〜い耳!生えてこい!(2002/10)